SO SAY WE ALL 2
Fotografie ist das halbe Leben. Leider lebe ich in der anderen Hälfte. KD
vendredi 22 novembre 2019
Il faisait très chaud, et j'ai bu comme d'habitude...
jeudi 14 novembre 2019
über 300km gefahren
vendredi 8 novembre 2019
無題
lundi 4 novembre 2019
Il faisait très chaud.
zu Hause sein
dimanche 3 novembre 2019
無題
plus délicieux qu'à Paris
Im griechischen Restaurant
Ich wohne am Hauptbahnhof
dimanche 1 octobre 2017
Möbel ich mag...
いいお店を見つけた。Clignancourtのアンティーク家具屋さんを思い出す。
mardi 8 août 2017
Tokyo Hauptbahnhof #2
工事中だったのが残念
Morgen ist heute gestern
GRはすごいね。
Unsere einzige Hoffnung
それはこの世界への僕の感謝でもあります。
Tokyo Hauptbahnhof
Seit fast 20 Jahren..
我が青春のライプチヒ中央駅。
SETO inland sea
Facebookになんだかくたびれてきましたので、またBloggerで宜しくお願いします。
Nice to hear from you
みなさま 長い長いごぶさたでした。
dimanche 22 mars 2015
交差点を漕ぐ Ne t'inquiète pas!
#1 いよいよフイルム入手が困難、現像代は高くなりすぎ。
#2 1年越しの課題をなんとかクリア。ぎりぎりで出航する船乗りの気分。皆に感謝。To boldly go
where no man has gone before...
#3 いま如何にあるべきか。矜持が問われ、意志は試される。
#4 写真を撮る旅に出たい。行きたいのは「絵描きの町」と深川・佃島界隈。
#5 "romantic science" ヒトを突き動かすモノに沿う。
dimanche 11 janvier 2015
忘れない。
自分の中の強い自分を、まだ信じている。
dimanche 28 décembre 2014
試練
予測だにせぬ試練に
lundi 8 décembre 2014
感謝。
dimanche 7 décembre 2014
言葉を届ける。
645(初期型)未だ調子宜し。歳重ね更に良き哉。
vendredi 5 décembre 2014
モノクロフイルムで撮るのが格好いいって。
(モノクロ)フイルムで撮るのはまるで音楽は(ポップスじゃなくて)ジャズが好きなんですみたいな格好良さがあるって、昔からずっと思っていました。なんとなく、なのだけれども。ATじゃなくてMTが好きとか、四輪じゃなくてバイクが好きとか。独り善がりのカッコ良さってほんと面倒くさいことです
mercredi 3 décembre 2014
きっといい事が待っている
心に届くものは いつも
同じ やさしい かたちを している
(小田和正 hello hello)
広がる空の青さを今日は 悲しく思う
mercredi 26 novembre 2014
”Shinjuku's Memory Lane”
”Shinjuku's Memory Lane”なんてガイドで紹介されていて。知らなかった。
Côtes du Rhône 安酒を呷る
また愉しからずや。
Guichet automatique bancaire 無いと困るもの
とても大切。旅先では尚更。
mardi 25 novembre 2014
Tabac de la fontaine
MEを片手に乾坤独歩。信じるものひとつ有れば良い。信じるものひとつだけあればそれでいい。KD
Articles plus récents
Articles plus anciens
Accueil
Inscription à :
Articles (Atom)